2.食料供給安定化農業技術開発普及事業

2-1. 農協組織等人材育成研修

内容 日系農業者等の経営の近代化と日系農協等の組織の強化を図った研修。具体的には、中南米4カ国の日系農協等の指導的役割を担う者を日本の農協等において受け入れ、農協等経営、農業技術等の研修を行うことが目的。
研修生6名と所属先
  • 40代男性 コロニア沖縄農牧総合協同組合 生産マネージャー(ボリビア)
  • 30代男性 トメアス農協組合員(ブラジル)
  • 20代男性 カッポンボニート農協 組合員子女(ブラジル)
  • 50代男性 カッポンボニート農協 農協職員(課長・農業技師)(ブラジル)
  • 20代男性 サンジョアキン農協 組合員子女(ブラジル)
  • 20代男性 ラ・コルメナパラグアイ日本文化協会 果樹・野菜生産者(パラグアイ)

実施状況 2012年1月24日~2月20日に日本にて実施。[研修日程詳細]



2-2. 現地農業技術指導研修

内容 日系農業者等の経営の安定化に役立つ農業技術等の研修を在ブラジルの公益法人である農業技術普及交流センター(IPTDA)において行う。
本年度は、肉牛飼育場を訪問し、最先端の肉牛改良技術を学ぶとともに、コミュニティー農園についても学んだ。
備考 グアタパラ農協、グアタパラ文化協会、農事部、婦人会、長寿会、農業技術普及交流センター等のブラジル国サンパウロ州内の関係者34名が参加した。
実施状況 2012年2月29日サンパウロ州グアタパラ市にて実施。



2-3. 専門家派遣指導

内容 日系農業者等の経営の安定化と日系農協等の組織強化を図るため、中南米4カ国へ日本の専門家を派遣して農業技術指導を行う。
備考 日本から4名の専門家が派遣された。
実施状況
  1. 果樹(リンゴ)の栽培指導:2012年1月25日~2月14日(21日間)
  2. 果樹(柿)の栽培指導:2012年2月8日~2月24日(17日間)
  3. 農産品加工技術指導:2012年2月19日~3月4日(15日間)
  4. マーケティング・流通指導:2012年2月26日~3月9日(13日間)






  Facebookはこちら

「※PDF形式のファイルを開くには、Adobe   Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Readerのダウンロードへ